プラタナス産婦人科クリニックながつた

診療時間アイコン診療時間 アクセスアイコンアクセス
ご予約・お問合せ
045-985-0362
赤ちゃん

スタッフ紹介

ご挨拶 Greeting

  • 赤ちゃん
  • プラタナス産婦人科クリニックながつた 先生

このたび緑区長津田の地に
産婦人科クリニックを
開院いたしました。

「プラタナス」の名前は同じ町内にすずかけ台キャンパスがあることからいただきました。スズカケノキは医学に縁がある木です。古代ギリシャの医学の父ヒポクラテスはギリシャのコス島にあるプラタナスの木の下で医学を教えたと言い伝えられており、コス島の町の中央にはヒポクラテスの木と呼ばれるプラタナスの巨木があります。そんなプラタナスの名前を新しく創るクリニックの名前として冠することになりました。

私は産婦人科医師として長年周産期医療に従事してきました。二つの大学の附属病院と、国立成育医療センター、神奈川県立こども医療センターという日本でも有数の症例数を誇る2つのこども病院で長年ハイリスク妊婦、ハイリスク胎児の管理や分娩に携わってきました。これまでの修練で得た知識と経験を活かし、地域の妊婦さんの出生前診断の相談や胎児診療、妊娠管理、そしてその後の育児に繋がる負担の少ない分娩のお手伝いをさせていただきたいと考えています。

プラタナス産婦人科クリニックながつた
院長 望月 昭彦
  • 街並み
  • 赤ちゃん

院長 望月 昭彦

院長 望月 昭彦

略歴

2001年 滋賀医科大学医学部医学科卒
2003年 国立成育医療センター周産期診療部レジデント
2006年 滋賀医科大学附属病院 母子診療科
2010年 横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター助教
2014年 神奈川県立こども医療センター産婦人科医長

資格

  • 産婦人科専門医
  • 周産期(母体胎児)専門医
  • 臨床遺伝専門医
  • 新生児蘇生法専門コースインストラクター
  • 母体保護法指定医師
  • FMF(英国・胎児医学財団)
  • 妊娠初期胎児超音波資格認定
    (NT・NB・TR・DV)

所属学会

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本周産期・新生児医学会
  • 日本人類遺伝学会
  • 日本超音波医学会
  • 日本産科麻酔学会
  • 神奈川母性衛生学会

副院長 亀石 かな

これまでの診療経験を活かし、産婦人科診療を通じて地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。

院長 亀石 かな

資格

  • 産婦人科専門医
  • 生殖医療専門医

所属学会

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本受精着床学会