プラタナス産婦人科クリニックながつた

診療時間アイコン診療時間 アクセスアイコンアクセス
赤ちゃん

産後

産後ケア / サービス Postpartum care / Service

新生児出張撮影サービス

赤ちゃん

  • アイキッズ株式会社提供
  • 女性フォトグラファーが産後の入院中に撮影に来てくれます
  • 一枚撮影無料、LINEで納品
  • 申し込んでおくと衣装を着せて撮影してもらえます(有料・各種プランあり)

新生児出張撮影サービス

アロマトリートメントサービス

  • オーガニックオイルを用いたアロマオイルマッサージ。
  • 産前産後のケア経験が豊富なアロマセラピストが行います。
  • 当院で分娩予約された方は、産前・産後各1回ずつプレゼント。追加チケット購入も可能です。(追加1回分6,600円税込)
A.脚&足コース
(仰向け)
脚&足
しっかりとした圧で太ももからふくらはぎ、足の裏までをくまなくトリートメント。ずっしり重い足のだるさやパンパンなむくみの軽減に最適です。
B.背中&肩&腰コース
※うつ伏せが可能な方のみ
背中&肩&腰
久しぶりのうつ伏せで上半身全体をくまなくトリートメント。大きなおなかを支えていた腰回りも伸び、背中のむくみがスッキリと軽くなります。
C.アロマティック
フェイシャルコース
フェイシャル
(クレンジング、ヘッドマッサージ付)頭蓋仙骨療法を取り入れて、頭皮、お顔のコリをほぐしていくので、施術中は起きていられなくなるほど。眠れず不眠ぎみの方には特におすすめです。お顔だけではなく首や肩、腕にもアプローチしていきます。

アロマトリートメント オーダーメイドコース

60分 6,600円
※時間内にお着替え・カウンセリングも含みます。

施術イメージ

産科、婦人科どちらにおかかりの方も、お受けいただけます。産科におかかりの方は、産前産後に1回ずつ25分間の部分的なアロマトリートメントをサービスさせていただいておりますが、よりスペシャルなコースのご案内です。丁寧にカウンセリングさせていただき、お一人お一人にぴったりのブレンドオイルにてお疲れの箇所をほぐしていくオーダーメイドコースです。100%植物生まれの優しい香りと、しっかりとした技術にて、心と身体を癒します。受付にてご予約お待ちしております。
※妊娠中の方は、15~36週までお受けいただけます。主治医の許可をお取りください。

ママの産後ケア / 母乳外来 Postpartum care / Breast milk outpatient

ママの産後ケア

出産直後は心身ともに不安定になりやすい時期です。当院の産後健診は、二週間健診と一ヶ月健診を行います。

2週間健診

おっぱいのケアとメンタルのケアを中心に、主に助産師が担当します。
必要な場合医師の診察を行います。

1ヶ月健診

医師の診察があります。貧血だった方は血液検査がある場合があります。

どちらの健診も、月曜日と木曜日の午後に行います。退院時に予約日程のご相談をします。

母乳外来

当院で出産されたママと赤ちゃんの母乳相談をお受けしています。ラクテーションコンサルタントの資格を持った助産師を中心に、正しい知識のもとに母乳ケアを提供しております。乳腺炎など治療が必要な場合は医師の診察があります。授乳や赤ちゃんの体重の増え方など何でもご相談ください。母乳外来はお電話でご相談・ご予約を受け付けています。

赤ちゃんの診察 / 1ヶ月健診 Baby consultation / One month medical examination

月曜日担当:横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター 前部長 関和男先生
木曜日担当:横浜市立大学小児科/附属病院臨床研修センター教授 西巻滋先生

ママの一ヶ月健診にあわせて月・木曜日午後に赤ちゃんの一ヶ月健診を行います。必要な場合は、赤ちゃんも一週間、二週間後と診察を継続する場合があります。赤ちゃんの飲み具合、体重の増え方、分からないこと...なんでもご相談ください。

教室イベント Events

教室イベント

産後2-3ヵ月クラスをZoomを利用してオンライン開催中です。日時はInstagramでお知らせしています!

よくある質問 General Q & A

出産後、退院してから授乳や赤ちゃんのこと相談にのってもらえますか?
当院でお産した方はいつでもご相談ください。母乳外来でご相談にのりますので、まずはお電話でご予約をお願いいたします。
産後の入浴はいつからですか?
基本的には一ヶ月健診時、医師の診察で問題なければ入浴できます。
産後はいつから運動は可能ですか?
出産を経ての体調の変化、産後体力の回復、骨盤の骨の結合が緩んだ状態から戻るまで2-3ヶ月くらいかかること、個人差は大きいですが、少なくとも一ヶ月してからすこしずつ行いましょう。心拍数を上げる負荷の高い運動は禁物です。産後健診で相談に乗ります。
授乳中は薬は飲んでいいのですか?

一般的にほとんどの市販薬、また処方薬も内服できますが、分からないときは遠慮無くご相談ください。

参考リンク:国立成育医療研究センター
授乳中にお薬を使うにあたって知っておいていただきたいこと

授乳中、おっぱいにしこりができて痛いです
母乳外来を予約してください。熱が出ている、赤く腫れている、痛みが強いときはお電話で相談に乗りますのでお電話してください。