プラタナス産婦人科クリニックながつた

診療時間アイコン診療時間 アクセスアイコンアクセス
赤ちゃん

出産

プラタナス産婦人科でのお産について About birth

プラタナス産婦人科でのお産について

お産は家族の一大イベント、新しい人生の船出の場所ですが、出血などで予期せぬ急変が起きうることもあります。まずは安全に。お母さんも産後元気に、赤ちゃんも元気に生まれてくる、これが第一です。

しかしお産が辛い体験になってしまってはその後の育児に向かう気力も削がれてしまいます。希望の方には和痛分娩、無痛分娩に対応しております。皆様の希望により近い分娩ができるように、スタッフ一同協力してまいります。

自然分娩

陣痛、もしくは破水感があった場合には、まずはお電話で連絡をしていた後、来院していただき入院となります。進行の程度とベッド状況に合わせ、陣痛室もしくはLDRに入院となります。赤ちゃんと妊婦さんの状態をこまめにチェックしながら、妊婦さんの産む力と赤ちゃんの産まれる力のサポートをいたします。

お産にはご主人が立ち会うことができます。会陰切開はできるかぎり行いません。お母さんと赤ちゃんの状況によって適切な医療介入を行います。痛みの訴えが強い場合は、希望があれば傍頸管ブロック、陰部神経ブロックによる和痛を行うことができます。

無痛分娩(硬膜外麻酔分娩)

無痛分娩は硬膜外麻酔を用いておなかから下の痛みをコントロールした状態でお産ができるようにする方法です。無痛分娩は安全です。安全にできるよう体制を整えて行っております。自然分娩とは違い医学的介入下でコントロールされた状態で行うお産となります。あらかじめ分娩日を決める計画無痛分娩も、自然陣痛が来てから行うオンデマンドの無痛分娩も、どちらも行っています。陣痛が来てからの無痛分娩は、初産婦さんにおすすめです。計画無痛分娩は、経産婦さんにおすすめしています。無痛分娩には24時間対応しています!

また硬膜外麻酔併用の分娩では起こりやすい合併症もあります。詳しくは毎月第二土曜日午後、オンラインで行っている無痛分娩説明会でご説明いたします。処置料、入院費などで10~15万円ほどの追加費用がかかります。費用は入院期間と麻酔を使用した時間により変動します。現在当院で無痛分娩を選ばれる方は50%を越えました。

自然分娩でも無痛分娩、どちらでも妊婦さんの産む力は必要です。当院スタッフが全力でサポートいたします!

帝王切開

帝王切開も立派なお産です。帝王切開分娩では、赤ちゃんにとっては産道を通る負担が軽い代わりに、お母さんに開腹手術という多大な負担がかかります。骨盤位や既往帝王切開の方は予定帝王切開となります。また母体と胎児の健康状態により、緊急帝王切開に切り替わる方もいらっしゃいます。背中からの麻酔(脊髄くも膜下麻酔+硬膜外麻酔)を行い下半身の麻酔をしたのちに手術となります。手術後は5-6日間入院となります。

帝王切開は手術なので、傷の回復などの面でお母さんの身体に負担がかかることが考えられます。出産後は体力の回復を心がけ、子育ての問題は1人で抱え込まずに周囲の人に協力してもらうことも大切です。帝王切開後次回の妊娠は最低6ヶ月間隔をあけることをお勧めします。

分娩費用について(2023年4月より)

  • 正常経腟分娩(産後5日間入院)68万円~
    ※経産婦さんの場合 65万円~(産後4日目退院)
    経産婦さんはご希望があれば産後3日目退院が可能です
  • 帝王切開(術後5日間入院)おおよそ75万円
    ※保険診療の内容によって費用は変動します

※産後個室料金、産科医療補償制度加入料金、新生児聴力検査費、新生児拡大マススクリーニング検査などの費用を含みます。退院時にお支払いしていただく金額は、ここから出産手当金50万円と予約金10万円を引いた金額になります。

分娩費用は入院期間・分娩時間・追加処置などにより追加費用がかかります。
時間外(夜間・休日)対応 ¥10,000
特別室使用
1日あたり
¥10,000
和痛分娩
(傍頸管ブロック・陰部神経ブロック)
1回¥2,000
無痛分娩
(硬膜外麻酔分娩)
¥100,000
※薬剤投与期間などにより変動します
夜間麻酔処置 +¥10,000~¥20,000
麻酔薬追加(12時間以上) +¥10,000
無痛分娩
(短時間もしくは経腟分娩に至らなかった場合)
¥50,000
【リピーター割引について】
  • 当院での出産の回数に応じて、出産費用より割引いたします。
  • 当院での出産が2度目:-2万円 当院での出産が3度目以降:-3万円

お部屋とお食事について About rooms and meals

お部屋について

個室
(201~210号室 8室)
個室
特別室
(221,222号室 2室)
特別室
設備

全個室シモンズ社製電動ベッド・シャワールーム・トイレ完備です。
そのほかテレビ、静音小型冷蔵庫、空気清浄機、Panasonic社製ヘアドライヤーナノケア完備
※特別室にはシモンズ社製電動セミダブルベッド、ソファー、大型テレビを備えています。

食事について

産後にお母さんが取る食事は母乳のもととなるとても大事なお食事です。当院シェフにはできる限り季節の食材を用いたバランスの取れた美味しい食事をお願いしております。

  • 食事
  • 食事
  • 食事
  • 食事
  • 食事

よくある質問 General Q & A

お産のときの入院で用意するものは?
診察券、母子手帳、補助券、保険証、印鑑、化粧水等、下着、NSTモニターベルト(36週以降お渡しします)、退院時の赤ちゃんの服・おくるみ、携帯電話の充電器、母乳パット、上着(カーディガン等 必要な方のみ)
※入院前に指輪、手足のネイルは除去しておくようにしてください。
※授乳クッション、円座クッションは各お部屋に用意してあります。
お産の時にあると便利なものは?
ペットボトルの飲み物、ペットボトル用ストロー、ヘアゴム(髪の長い方)、リップクリーム、テニスボール、うちわ、レッグウォーマー、などがあると便利です。飲み物は当院2階のミニミニコンビニでも購入できます。
家族の立ち合い分娩はできますか?
ご主人、上の子の立ち合いが可能です。ご希望の方は来院時にスタッフにお伝えください。
里帰り出産は可能ですか?
はい、可能です。分娩予約と合併症の有無の確認のため、妊娠20週ごろまでに一度受診をお願いいたします。34週以降は当院で妊婦健診をしますので33週までに紹介状をもらい里帰りをお願いいたします。
分娩方法は?

自然分娩か無痛分娩かをお選びいただけます。無痛分娩をご希望される方には無痛分娩説明会にて方法やリスクについてご説明いたします。無痛分娩の場合は、経産婦さんは計画無痛分娩、初産婦さんは陣痛が来てからの麻酔をおすすめしています。また無痛分娩について迷っている方は、説明会に参加していただき事前の検査を受けていれば、麻酔ありなしを途中で切り替えることも可能です。

自然分娩の方もブロック麻酔で疼痛緩和することはできます。(いわゆる和痛分娩)事前に帝王切開と決まっている方は38週以降に手術の予定を立てます。また緊急の帝王切開にも対応しております。

陣痛促進剤は使いますか?
基本的に自然分娩をご希望される方には使用しません。ただし微弱陣痛や予定日の大幅な超過で母子に影響が及ぶと判断された場合には、必要性を説明したうえで使用することがあります。その他、無痛分娩などの理由による計画分娩の際に使用します。
無痛分娩には対応していますか?
24時間対応しています。処置料、入院費などで5~20万円ほどの追加費用がかかります。費用は入院期間と麻酔を使用した時間により変動します。詳細は第二土曜日午後にオンラインで行っている無痛分娩説明会でご説明しています。
帝王切開はできますか?
可能です。骨盤位(逆子)や前回のお産が帝王切開であった方など、予定される帝王切開に対応しています。緊急に帝王切開の必要性が生じた時にも可能な限り当院で対応しますが、母体と胎児の健康状態を考えた上で対応いたします。
骨盤位(逆子)の場合、あるいは前回の分娩が帝王切開であった場合の分娩様式は、どのようにしていますか。
いずれも当院では帝王切開としています。
前回帝王切開で出産しましたが、今回経腟分娩はできますか?
当院では選択的帝王切開としております。
産後に赤ちゃんの異常があった場合はどうなりますか?
軽度の異常であれば院内保育器での入院となりますが、重度と判断した場合には近隣の周産期センターなどに紹介し適切な治療を受けていただきます。
出産時の写真撮影・ビデオ撮影できますか?
お産後は撮影可能ですが、分娩直後はすこし待っていただく場合があります。スタッフの指示に従ってください。
お産の入院期間は?
分娩の日をゼロとして初産婦さん5日目、経産婦さん4日目で退院です。(経産婦さんは1日早めて3日目退院も場合により可能です)
帝王切開の場合は、術後経過が問題なければ5日目の退院となります。
部屋はどのようになっていますか?
産後のお部屋はすべて個室です。各個室にはトイレ、シャワー、洗面化粧台がついています。2床ある特別室にはソファーセットもついています。各個室のベッドはシモンズ社製電動リクライニングベッドです。4人部屋もありますが手術後のリカバリールームとして使用しています。
母児同室ですか?
当院では母児同室を基本としています。しかし、お産直後や体調によっては赤ちゃんとの同室が困難な場合には新生児室でのお預かりとなります。
母乳のケアはしてくれますか。
入院中はもちろん、退院後も母乳ケア外来で、助産師が指導、搾乳、治療を行っています。
面会時間と面会のルールについては?

平日、日曜・祝日にかかわらず14時から20時です。なお、クリニック建物内・敷地内は全て禁煙となっております。

  • 産後は授乳や育児指導で忙しく、また疲れやすくなりますので面会は短時間にされることをおすすめします。
  • ご家族(ご主人・ご本人のお子様)の面会が可能です。実父母・義父母、親戚や友人・友人のお子様については新型コロナウイルス感染症対策のため現在ご遠慮いただいております。
  • お子様のみの面会、一度に多人数の面会はご遠慮ください。
  • 健康状態が優れない場合や他の患者様にご迷惑となる行為があった場合には、ご遠慮いただくことがあります。
  • ご飲食は2階の談話室または出産後の病室をお使いください。
付き添い入院はできますか?
特別室ご利用の場合のみ、ご主人の付き添い入院が可能です。
付き添いの方が宿泊された場合は1日あたり¥2000(税別)頂戴いたします。宿泊日時を事前にスタッフにまでお申し付けください。タオル、バスマット、寝具、簡易ベッドをご用意いたします。
特別室ご利用の場合、ご家族様の宿泊の有無にかかわらず、退院までお部屋の変更は致しかねますので予めご了承ください。
上の子と一緒に入院できますか?
特別室ご利用で、赤ちゃんのご兄弟1名、父親の同伴があれば可能です。
お子様用寝具とお食事のご用意は致しかねますので、予めご了承ください。

以上のほかご不明なことがございましたら、遠慮なく当院職員にご相談ください。

分娩実績 Delivery results

2020年

分娩件数 157件

2021年

分娩件数 393件
(初産 208件/経産 185件)

うち
吸引分娩:35件
鉗子分娩:37件
帝王切開分娩:54件(13.7%)
予定36件/緊急18件

★硬膜外麻酔分娩(無痛分娩):
164件(41.7%)
★ブロック麻酔併用分娩(和痛分娩):
29件

2022年

分娩件数 471件
(初産 247件/経産 224件)

うち
吸引分娩:14件
鉗子分娩:57件
帝王切開分娩:60件(12.7%)
予定39件/緊急21件

★硬膜外麻酔分娩(無痛分娩):
250件(53.0%)
★ブロック麻酔併用分娩(和痛分娩):
14件

2023年

分娩件数 504件
(初産 232件/経産 272件)

うち
吸引分娩:25件
鉗子分娩:50件
帝王切開分娩:57件(11.3%)
予定39件/緊急17件

★硬膜外麻酔分娩(無痛分娩):
264件(52.3%)
★ブロック麻酔併用分娩(和痛分娩):
12件