当院で拡大新生児マススクリーニング検査を受けられます 2023年2月1日 検査のこと 先日1/30読売新聞にこのような記事が出ました。 新生児の難病検査に地域差、早期発見で救命可能な二つで…26都府県で実施されず 新生児拡大マススクリーニング検査は、通常の新生児マススクリーニング検査に追加して、重症複合免疫不全症(SCID)及び脊髄筋萎縮症(SMA)の2疾患について検査をすることです。(神奈川県のサイト) 当院では今年からご希望される方は拡大新生児マススクリーニング検査を受けること... 続きを読む
当院の分娩予約状況(2023年2月1日現在 ) 2023年2月1日 分娩予約について 当院の分娩予約状況 2月1日現在 上旬 中旬 下旬 2023年2月 × ☆ ☆ 2023年3月 ☆ △ △ 2023年4月 ○ ○ ○ 2023年5月 × ○ △ 2023年6月 ○ ○ × 2023年7月 × × × 2023年8月 × × × 2023年9月 ○ ○ ○ 2023年10月 ○ ○ ○ ×のところも予定日変更等で空きがでることがあ... 続きを読む
2月休診・外来変更のお知らせ 2023年2月1日 お知らせ 2月より、院長外来が齋木美恵医師による外来になることがあります。 2月13日(月)午後 産科一ヶ月健診→通常の産科外来になります。 小児科一ヶ月健診は休診です。 以上よろしくお願い申し上げます。 ... 続きを読む
当院での出生前診断について【NIPT開始しました】 2022年11月13日 出生前診断 出生前診断は、赤ちゃんが産まれる前に生まれつきの病気(先天性疾患)がないかどうかを調べる検査のことをいいます。産まれてくる赤ちゃんの100人のうち3-5人には小さなものや数年経ってから分かるものも含めて何らかの異常をもっているといわれています。しかし、数多くある先天性疾患の中で、出生前検査で診断できるものはほんのごく僅かしかありません。また胎児に対する検査は全て自費診療となります。 出生前診断は、... 続きを読む
新型コロナウイルス感染症・予防の対応に関して【9月20日更新】 2022年9月20日 お知らせ 2022年9月20日改訂 新型コロナウイルス感染症の第7波は治まりつつありますが、引き続き感染拡大防止にご協力お願い申し上げます。 今回は家族内感染が非常に増えています。同居の方からの妊婦さんの感染、また退院後にご家族から産婦さんとあかちゃんが感染する例もでてきています。 現在流行しているBA.5は、感染力が強く、頭痛や喉の痛み・副鼻腔の痛みなど、痛みの症状が目立ちます。 ワクチンは感染しないため... 続きを読む
外来診療医師担当表2022年9月~ 2022年8月16日 お知らせ ★9月より、 火曜日午後 産科外来 院長 金曜日午後 産科外来 横浜市大医師 となります。 外来診療医師担当表 2022年9月 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 午前 9:00-12:00 産科 院長 加藤医師 院長 院長 (超音波外来) 院長 院長 婦人科 加藤医師 亀石副院長 亀石副院長 亀石副院長 亀石副院長 亀... 続きを読む
2023年1月より無痛分娩料金改定のお知らせ 2022年4月26日 お知らせ 2023年1月より無痛分娩(硬膜外麻酔分娩)の料金を変更いたします。 ・無痛分娩(硬膜外麻酔分娩) ¥100,000 ・麻酔夜間処置の場合 +¥10,000~¥20,000 ・無痛分娩(短時間もしくは経腟分娩に至らなかった場合) ¥50,000 になります。 無痛分娩件数は開院以来300件を越えました。より安全にできるよう、工夫を重ねてまいります。これからもよろしくお願い申し上げます。 ... 続きを読む
新型コロナウイルスワクチン3回目の接種予約は終了しました 2022年5月25日 予防接種 5/25:当院での3回目コロナワクチンの接種予約は終了しました ※接種券の届いた当院通院中の方で3回目のコロナワクチン接種を当院で希望される方 当院で接種可能です。診療時間内にお電話もしくは受付に直接お申し出ください。接種は毎週火曜金曜日の午後2時からになります。ファイザー社製のワクチンになります。 ※当院通院中でない、横浜市在住の接種券の届いた方 横浜市在住の接種券の届... 続きを読む
【お知らせ】受付時間外の電話は自動音声対応になります 2021年4月29日 お知らせ お知らせ 4月29日より、受付時間外の電話は自動音声対応になります。 当院通院中の方で 緊急のお問い合わせ、受診相談などある方は、音声ガイダンスに沿ってダイヤルキーを押していただければスタッフに繋がります。 急遽のことでご迷惑をお掛けいたします。よろしくお願い申し上げます。 院長 ... 続きを読む